着物で、ぶらり浅草散策

着物をお手軽価格で購入して浅草を満喫しませんか?

  • 着物
  • 下駄
  • 髪飾り
  • バッグ類/巾着
  • 足袋

浅草相撲部屋 着物SHOPでは、お手頃な価格で着物の販売をしております。
ご購入いただいたお客様には、着付けをさせていただきますので、浅草相撲部屋のお料理と相撲ショーをご堪能いただけます。
お手荷物の一時預かりもいたしますので、着物のまま浅草の町も散策してみてはいかがでしょうか?

How to use

ご利用の流れ
  • reservation
    ご予約

    浅草相撲部屋と別途ご予約ください。
    浅草相撲部屋のご予約の30分前の枠をご指定ください。

  • Kimono select
    お着物選び

    豊富なデザインの中からお好きな着物をお選びください。

  • Dressing
    着付け

    お選びいただいたお着物の着付けをいたします。
    お着物が初めての方もご安心ください。

  • Return
    ご返却

    着物姿で、浅草相撲部屋のお料理や相撲ショーを楽しんでいただけます。
    記念撮影がおわりましたら
    お着替えをしご返却ください。

お手軽着物レンタル
着付け込¥5,000-

少し着物を体験してみた方におすすめ
着物姿で、お料理と相撲ショーを堪能できるプランです

  • 着物
  • 下駄
           

着物初心者の方におすすめ
レンタルのお客様は、浅草相撲部屋内での着用のみとなります。
レンタル後、購入も可能です。
お手荷物の一時預かりいたします。

おいらん姿で撮影

おいらん衣装に着替えて、記念撮影
お食事・相撲ショーの堪能は不可です。

           

今から200年以上前
江戸時代 浅草吉原で夜の商売をしていた女達の位の最高峰 花魁!

特殊な髪型と 派手な着物で人気をはくしました
そんな出で立ちを日本旅行の記念にお写真に納めてみませんか

ギャラリー

Gallery

FAQ

よくある質問

着付にはどのくらいの時間がかかりますか?

着付にはどのくらいの時間がかかりますか着付にはどのくらいの時間がかかりますか

着物や小物の持ち込みはできますか?

着物や小物の持ち込みはできますか着物や小物の持ち込みはできますか

予約なしでもレンタルできますか?

予約なしでもレンタルできますか予約なしでもレンタルできますか

持ち物は何が必要ですか?

持ち物は何が必要ですか持ち物は何が必要ですか

menu